学校トピックス

中学部文化委員会より【ブログ開設のお知らせ】

みなさん、こんにちは!

このたび、中学部文化委員会では、学校ホームページにブログを開設することになりました。

ここでは、文化委員会の活動、学校行事、日本文化、アメリカ文化について情報を発信していきます。

文化委員の有志が、不定期にブログを更新していく予定です。

ぜひ注目してください!


中学部2年
文化委員会委員長 A.N

「カレンダー企画」のプレゼントづくり左:新副委員長 右:新委員長

4年生交流 CWLA

 Chicago World Language Academyと交流学習(第2回目)を行いました。今回は、相手の学校に行き、大縄と日本のお正月遊び(福笑い)をしました。到着するとすぐに大縄が始まりました。前回と比べてCWLAの4年生が上手に大縄をとんでいる姿にびっくりしていました。身ぶり手ぶりで、しっかり教えていました。

 

 福笑いでは、顔を完成させるために、英語や日本語を使って、試行錯誤していました。いつの間にか、ペアの子と打ちとけ、いつもの教室の休み時間のようでした。

 楽しい時間はあっという間です。帰り際にはお互いに、名前を呼びながら、手をふっている姿がありました。

 運動やゲームを楽しみながら、新しい友だちの良さに気づくことができました。

Work Hard, Play Hard

  Our fourth graders have been working very hard this week in their usual classes, as well as in their exchange with CWLA.  The students were very outgoing and conscientious with their exchange partners.  Playing games together builds trust and cooperation and encourages direct communication.  We also play games in class to reward the students for their efforts and to improve language skills such as reading, writing, spelling and speaking. (Maria March)

クラブ見学に行きました

 小学部4~6年生は、月に1回程度、クラブ活動を行っています。今年度は、イラストクラブ、ものづくりクラブ、ダンスクラブ、運動クラブの4つを開設し、子ども達が工夫して活動を行っています。その活動を、3年生が見学しました。どのクラブも、みんなで協力して活動する姿に、びっくり!教室に帰ってくると「来年は〇〇クラブに入りたい!」と、どの子も、クラブ活動が楽しみになったようでした。

 

4年生 ついにアーリントンハイツ警察署(AHPD)見学

 4年生がアーリントンハイツ警察署(AHPD)見学に行きました。昨年は行くことができなかったので、待ちに待ったこの日でした。

 到着すると早速、警察署の中を案内していただきました。

 勤務前の会議室、警察車両(覆面パトカー)、様々な検査をするところ、留置所(逮捕後から検察官への引き渡しが行なわれるまでの間に留めて置く場所)など、普段は見ることができない場所をたくさん見せていただきました。

 また、たくさんの質問に答えてもらい、警察の制服も着せてもらいました。なんと20パウンドもあるんだそうです。

 学校のあるアーリントンハイツの安全を守る警察のありがたさと、心の広さを感じた日でした。

 

 

Where do you live?

  Our 1st and 2nd graders drew pictures of their houses and talked about them with the rest of the class.  Our houses are different shapes, colors, sizes, and styles. One thing that is the same all over the world is how our families make each house a home. (Kim Hubbard)

4年生百人一首記録会

 百人一首(1から50首)記録会を行いました。記録会直前には、「なんか、緊張する!」と話していました。始まると、もくもくと問題に答えていました。やってみると「けっこうできたかも。」「急いでおしたら、おしまちがえちゃった。」「半分以上できた。」「思ったよりできたかも。」「去年よりさがってしまった。」など結果は様々なでしたが、百人一首を楽しむことができました。

 真剣勝負の後には、坊主めくりというカルタを使った遊びをして休み時間に盛り上がったりしました。こちらはまだまだ楽しめそうな雰囲気です。

 

笑顔で終わった!スキー教室!!

中学部は、1月12日(木)~13日(金)にウィスコンシン州のAlpine Valley Resortへスキー教室に行ってきました。3年ぶりのスキー教室です。

チームに分かれ、インストラクターさんが丁寧にスキーを教えてくださいました。

エスカレーター式のリフトがあるので、スキーをするのが初めてな子も安心です。

回数を重ねていくうちに、どんどん上達していく皆。何度こけても立ち上がる強い精神力も身に付きました。

そして、宿泊学習で楽しいのは、皆での食事やレクですね。

男女、学年分け隔てなく、大いに楽しみました。

スキー教室の企画は生活委員会が進めてくれていました。生活委員会の皆さん、本当にお疲れさまでした。

最高のスキー教室でしたね!レベルアップした中学部で、これからも頑張っていきましょう!!

My New Year's Resolution

      Have you ever had someone ask you: “What’s your New Year’s resolution?” If you have, it’s because this is a very popular tradition here in America and many parts of the world. Every year, in fact, millions of people across our nation, set these goals or resolutions for themselves in hopes the “New Year” will be a better one. You might promise or resolve to exercise more, eat healthier, lose weight, read or travel more, spend less money, or simply live life to the fullest. Some people, of course, will choose not to do anything. Me? I say, where’s the fun in that? We should all strive or work hard to be better versions of ourselves. So, I ask you:  “What’s your new resolution?” 

 Happy New Year!   

Mr. Nelson

 

Employees of Chicago Futabakai Japanese School’s New Year’s Resolutions:

Mr. Nelson: to focus more on the positive in people and situations

Ms. Patton:  to learn more Japanese

Ms. Eguchi: to listen to Mr. Nelson’s audiobook

Ms. March: to try new things

Mr. Kanazawa: to go with the flow

Mr. Tamura: to improve the quality of life for everyone

Mr. Suganuma: to keep an English diary every day

Mr. Kamakari: to learn more English

Ms. Kishimoto: to focus on my health

Ms. Takase: to maintain my weight

Mr. Wada: to lose weight

Ms. Kumagai: to get to bed before midnight

Ms. Murase: to exercise regularly

Ms. Kitamura: to learn how to tap dance

Ms. Oniyama: to travel more and be nice to everyone

Ms. Takahashi: to exercise every day

Ms. Matsushita: to do everything I want to do in the U.S. 

Mr. Mizutani: to shape up myself

Mr. Kobayashi: to go and see the Grand Canyon

Mr. Fuji: to keep in shape

Mr. Carmelo: to lose weight

Ms. Komatani: to balance work and life

Ms. Ito: to lose 4 pounds

Mr. Carlos: to take care of my mom

Mr. Omar: to control my temper

Ms. Tanabe: to be able to sew and make a lot of clothes

Pictures shown in this week’s homepage edition were taken from Mr. Nelson’s 7th-grade class. The students were doing an activity called “Mad Libs” where you substitute words to create a funny story. This particular “Mad Libs” game was created by Mr. Nelson and is available to all in a PDF document.

Mr. Nelson's Mad Libs - My New Year’s Resolutions.pdf

小学部1・2年 性教育授業

 保護者の方の出前授業、「命の授業」を行いました。体やプリベートゾーンの話を、命の始まりに繋げて、自己肯定感が高まるようにお話ししていただきました。自分や他者の命の大切さを感じました。低学年からこのような授業を受けることの大切さを改めて感じました。