学校トピックス

AED、エピペン講習会

 先日、職員研修の一環でAED、エピペン研修会を行いました。年に1回、職員で使い方を確認します。使わないでいられることが1番ですが、何かあったときにすぐに子どもたちの命を守れるよう、研修を続けます。

 

続「みんなの あさがお かんさつ にっき」 

先日の双葉フェスティバルで、小学部1年生は入学してから半年間続けてきた生活科の学習(あさがお)について発表をしました。種まきから花が咲くまでの様子を劇で表現し、しっかり観察をして関わったり一生懸命お世話をしたりしてきた様子を伝えました。フェスティバル後のふり返りでは、自分たちの取り組みをもう一度ふり返り、あさがおと同じように自分たちも大きく成長したことに気付くことができました。

 

さて、双葉フェスティバルは終わりましたが、生活科のあさがおの学習はまだ続いています。

今週は、種取りを行いました。(ここシカゴでは、日本で育てるのに比べて、花が咲く時期や種ができる時期が遅いのです。)

茶色になった実を手に取って、中身がどうなっているかを観察しました。手に取ったり、形を何かに例えたりと、これまで培ってきた観察スキルを使って、よく観察することができました。

 

これから取った種をどうするのか、つるをどうするのか、あさがおの学習はもう少し続きます。

感動を伝えあおう♪

各学年がそれぞれ工夫を凝らし、全力で表現した双葉フェスティバル。6年生は、それぞれの学年に感想のメッセージカードを贈りました。4・5年生からは、6年生にもメッセージをもらっています。子ども同士の感想には、伝えたいことがちゃんと伝わっていたかどうかなど、家族や教師の目線とはまた違った価値づけと嬉しさがあります。6年生も、もらったメッセージを読んでとても喜んでいました。

こうしてようやく直接顔を合わせ、他の学年と絆を深める機会が持てるようになったのも嬉しいですね!

舞台で輝いた双葉っ子

10月7日(金)、双葉フェスティバルを行いました。今年度は、子どもたちが全員体育館に集まって、他学年の発表を鑑賞することができました。どの学年も、自分たちの思いを大切にしてつくり上げた発表でした。

 

➀中学部 和太鼓「風の舞」・ソーラン「鳴子」

➁小学部3年「3フラワーズのふしぎ屋さん」

➂小学部4年「日本!ふしぎ発見」

➃小学部3・4年英語「Camp Futaba Part1: "Wezzy, the Bear"」

➄小学部1年「みんなの あさがお かんさつ にっき」

➅小学部2年「NEWSスーパーつむぎ」

➆小学部1・2年英語「Camp Futaba Part2: "Animal, everywhere"」

➇小学部5年「友のしょうぞう画」

➈小学部6年「ニッポンはじまり物語」

➉小学部5・6年英語「Camp Futaba Part3: "Cups"」

⑪中学部「サクラ咲く」

ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。