学校トピックス

バス避難訓練 🚍

バスで事故が起きたという設定で、避難訓練を行いました。

避難時の行動についてドライバーさんから説明を聞いた後、

前や後ろから避難する訓練を行いました。

子どもたちは皆、落ち着いて訓練に臨んでいました。

 

エピペン•AED研修

職員研修で「エピペン•AED研修」ようにを行いました。

毎年行っている研修ですが、メンバーが変わると改めて確認することも出てきて、

有意義な研修になりました。

何か起きた時に落ち着いた行動ができるようにしたいです。

 

 

入学式

今日は入学式でした。

小学部1年生10名、中学部1年生7名が入学しました。

全校児童生徒82名で学校生活がスタートします。

 

 

令和7年度が始まりました

 4月1日 令和7年度が始まりました。学校の桜はたくさんのつぼみをつけて開花するときを待ちわびています。子どもたちの元気な声が響く4月10日の始業式が楽しみです。

RSS2.0
04/23 1:38
学校行事
バスで事故が起きたという設定で、避難訓練を行いました。 避難時の行動についてドライバーさんから説明を聞いた後、 前や後ろから避難する訓練を行いました。 子どもたちは皆、落ち着いて訓練に臨んでいました。  
職員研修で「エピペン•AED研修」ようにを行いました。 毎年行っている研修ですが、メンバーが変わると改めて確認することも出てきて、 有意義な研修になりました。 何か起きた時に落ち着いた行動ができるようにしたいです。    
04/12 5:16
学校行事
今日は入学式でした。 小学部1年生10名、中学部1年生7名が入学しました。 全校児童生徒82名で学校生活がスタートします。