投稿: シカゴ双葉会日本語学校全日校 (04:36)
小学部1,2年生が、「ジャック オ ランタン」を作りました。
皮が厚いのでくり抜くが大変そうでした。
それぞれに表情の違う「ジャック オ ランタン」が完成していました。
小学部1,2年生が、「ジャック オ ランタン」を作りました。
皮が厚いのでくり抜くが大変そうでした。
それぞれに表情の違う「ジャック オ ランタン」が完成していました。
今朝は冷えましたね。
車のフロントガラスは凍っていました。
学校の校庭も真っ白でした。
今日は朝の時間にバス集会を行いました。
バスの中での態度や自分のバスの様子を振り返った後、
先生がのっていなくても、ひとりひとりがマナーに気をつけて
しずかなバスにしていきましょう
と、係の先生が締めくくられました。
みんなが気持ちよく過ごせるバスであってほしいと思います。
今日の朝の活動は、読書集会でした。
図書委員会のクイズや子どもたち相互での、おすすめの本の紹介がありました。
家の中で過ごすことの多い季節を迎えます。本に親しむ時間が増えるといいですね。
2年生が図工の時間に落ち葉を拾っていました。
もう秋ですね🍃